手先の器用な有機無農薬の農家さん、うるま市のマサヨさんがニンニクを”あみあみ”してくれました。お部屋に飾って食べられるオブジェなんていかがでしょう。
by hallab on 4月 11, 2024 • 3:06 PM コメントはまだありません
Previous post自然栽培の玄米や野菜でいつもお世話になっている淡路島 花岡農恵園さんから農園で育てている平飼い卵を頂きました。黄身の色はあまり見たことのないほど薄黄色で、味は微かな塩味がありとても優しい味でした。花岡さんに伺ったところ、購入の配合濃厚飼料は一切使っておらず、自家産のクズ米、米ぬか、地域産のクズ米、米ぬか、自然栽培のB品野菜、淡路島のちりめんクズ等を餌にしていることから黄身が薄黄色になる様です。 お見積もりをいただき、近々ハルラボでも扱わせていただくことになるかもしれません。どうぞ、お楽しみに♪
Next post大宜味村ノイベナ農園さんのティーダ黒糖。大小あってお土産にも最適です。ハルラボの黒糖ミルクのアイスバーはノイベナさんの純黒糖をつかっています。